ロジクールUnifying対応マウス一覧 | なんかいろいろ備忘録

ロジクールUnifying対応マウス一覧

PC

デスクトップPCで使用してるマウス、ロジクールのM325の中央ボタンの反応が悪くなったので同じ系統のM325Nに買い換えました。

キーボードもロジクールのK270を使っていて、どちらもUnifying対応です。

Unifyingは1つのUSB無線レシーバーでマウスやキーボードを接続出来るロジクール独自の機能で、キーボードもUnifying対応しているとパソコンのUSBポートの節約にもなります。

ただ、最近になってUnifyingに対応したマウスが少なくなってきていて、近所の家電量販店とパソコンショップで探しましたが見つかりませんでした。

家に帰ってからUnifying対応マウスについて調べると、どうやら最近の機種はUnifing対応機種は少なからずあるもののUnifying対応のUSBレシーバーが付属しないようです。

本製品に同梱するUSBレシーバーは、Unifying対応ではありませんが、マウス本体はUnifying対応となります。(M235snSVを除く)

ロジクール M235N製品ページ

昔はパッケージに、付属してるUnifying対応USBレシーバーが描かれていました。

Unifyingに対応したUSBレシーバー

オレンジ色の灯台のようなマーク。

今は、マウスがUnifying対応していても付属レシーバーがUnifyingに対応してない標準2.4レシーバーが付くのでパッケージからUnifying対応マウスを見分けるのが難しいです。

これが本当にややこしい。

というわけで、ロジクールの製品ページからUnifying対応の型番を確認して再びお店に出向いてUnifying対応マウスM325n(赤)を購入。

パッケージには「Unifying対応」のマークや説明書きがありません。

マウス本体のみUnifying対応してましたが、パッケージの説明書きにもUnifying対応について書かれてないので事前にロジクールのサイトから型番を確認しないとマウス購入は不可能に近い状態。

なので数が少なくなってるUnifying対応マウスですが、また買い替えることになるかもなので一覧にまとめました。

スポンサーリンク

ロジクールUnifying対応マウス一覧

お店でUnifying対応マウスを探すのが困難だったので、ロジクールのサイトに載っているマウUnifying対応マウスの製品をまとめます。

2023/10/5時点

製品名Unifying対応Unifyingレシーバー付属備考欄公式ストア価格(税込)
M235NM235snSV(グレー)Unifying非対応1,430円
M325S5ボタン2,420円
ERGO M575Unifying+Bluetooth対応7,370円
MX VERTICALUnifying+Bluetooth対応12,870円
Unifying対応マウス(2023/10/5時点)

2023/10/5確認時点の情報です。Unifying対応やUnifyingレシーバー対応など仕様変更で変わるかもしれないので最新の情報はロジクールのサイトで確認してください。

M235NのUnifying対応品はカラーによって異なります。M235snSVグレーはUnifying非対応でややこしいです。

ERGO M575とMX VERTICALはUnifyingレシーバーも付属してます。

M235NとM325Sは標準の2.4レシーバーが付属してるのでUnifyingレシーバーが付属してませんが、マウス本体は対応してるので他のキーボード等のUnifyingレシーバーとペアリングするとUnifying接続で使えます。

Logicool K270 Unifying対応キーボード

ペアリングは「Logicool Options+」を使います。

ソフトが新しく変わりましたが、旧Unifyingソフト「Unifying Software」もダウンロード出来るようです。

M235N

標準的な3ボタンマウス。

  • DPI:1000±
  • ボタン数:3
  • 電池:単三電池1本、12ヶ月
  • 主な付属品:2.4GHzワイヤレスUSBレシーバー

マウス本体Unifying対応※。

※色「グレー」はUnifyingに対応していません。

<Logicool M235N 製品ページ>

M325S

スクロール中央ボタンにスクロール左右のボタンも付いた5ボタンマウス。

  • DPI:1000±
  • ボタン数:5
  • 電池:単三電池1本、18ヶ月
  • 付属レシーバー:2.4GHzワイヤレスUSBレシーバー

マウス本体Unifyfing対応。

<Logicool M325S 製品ページ>

ERGO M575

トラックボールマウス。UnifyingとBluetoothに対応(切り替え方式)。

  • DPI:公称値400、最大値2000
  • ボタン数:5
  • 電池:単三電池1本、Unifying 24ヶ月,Bluetooth 20ヶ月
  • 付属レシーバー:Unifying USBレシーバー

<Logicool ERGO M575 製品ページ>

MX VERTICAL

エルゴノミック形状のワイヤレスマウス。UnifyingとBluetoothの両対応(切り替え方式)。

  • DPI:公称1000&1600、最小最大400~4000
  • ボタン数:4
  • 電池:内蔵バッテリー(USB Type-C)、最長4ヶ月
  • 付属レシーバー:Unifying USBレシーバー

<Logicool MX VERTICAL 製品ページ>

USB Unifyingレシーバー単体

Unifyingレシーバーは単体でも販売されています。

M235NとM325Sはマウス同梱のUSBレシーバーで使用できますが、Unifying対応キーボードとも接続したいのにUnifyingレシーバーが無い場合は、新にUnifyingレシーバーが必要になります。

<Logicool Unifyingレシーバー製品ページ>

スポンサーリンク

余談、他のロジクールマウスのUSBレシーバー

余談になりますが、Logicoolにnanoレシーバーというものもありました。。

USBレシーバーの縁がオレンジ色してますがUnifyingとは互換性ありません。

このnanoレシーバー、オレンジ色してますがUnifyingレシーバーと互換性はありません。

新しいマウスM235nでUnifying対応レシーバー探していたらこのnanoレシーバーが出てきました。

nanoレシーバー同士でペアリングできるとの情報が出てきましたが、いつ購入した物かどの製品に付属していたものか覚えてないので詳細不明です。使わなくなって本体処分したかもしれないです。

スポンサーリンク

ロジクールUnifying対応マウスはLogicool製品ページで確認

USBレシーバーのコスト削減なのかLogi Boltに移行しつつあるのかは分かりませんが、店頭でUnifying対応のマウスを探そうとするとパッケージから判断が難しいので、事前にロジクールのサイトで対応マウスを確認する必要があります。

昔はUnifying対応マウス種類あったと思うのですが、スタンダードな形状はM235nとM325Sの二種類しかありませんね。

UnifyingのUSBレシーバーは単体で販売されていますが、Unifying対応機器を持っててレシーバー失くしたとか以外はLogi BoltやBluetoothの機器を選んだ方がいいかもしれません。

<ロジクール>

タイトルとURLをコピーしました