舞鶴で軍艦の見学ができるのですが、見学の日時が土日とのことなので土曜日の8/19にドライブに行ってきました。
家から距離にして200km弱あるのですが下道で朝4時半に出発して帰ってきたのが翌朝4時。ほぼ24時間のドライブでしたが眠気が無く思ってたほど疲れませんでした。(普段は途中で仮眠しないと駄目ですが稀にこういう時があります)
福井県越前町の道の駅で虹が見れて幸先良い感じ
自宅から国道8号をずっと進んで越前海岸近くに道の駅「河野」で休憩。途中何度もゲリラ豪雨に会って晴れ間が出てきたら丁度虹が見れて幸先良い感じですね。
半円を描いて両端まで見れるるのは初めての体験です。丁度クッキリ虹が写ってたのが車内から撮ったこの写真。
このまま下道で敦賀市街地へ、敦賀に向かう国道8号は親不知に近い急カーブが続く道になってますね。また何度かゲリラ豪雨に遭遇して敦賀市街地に着きました。
敦賀で少し寄り道してから国道27号線で舞鶴を目指します。敦賀を出たのが9時過ぎでこのまま下道で舞鶴に行くと12時の到着予定。
なので途中「若狭美浜IC」から舞鶴若狭自動車道を走ります。
舞鶴PAでトイレ休憩。ここ舞鶴PAはトイレしかない休憩所なのですがあまり大きなPAは無い印象。
この後、舞鶴東ICで降りて国道27号に合流して「舞鶴赤れんがパーク」駐車場に到着(10:30)。午前中ってこともあって比較的すいてましたね、3,4台空いてるスペースあり駐車もしやすいかった。
軍艦が間近で見られる北吸桟橋に向かいます。
間近で軍艦見られてでかくてやっぱすげぇ
海上自衛隊桟橋(北吸桟橋)から土日は一般見学ができるですが、事前に調べた情報だと「身分を証明するもの」が必要とのことだったのですが、何も手続きせず見学参加のストラップをもらって首からかけるだけでOKだったです。
護衛艦や補給艦やら見れて、軍艦の知識が全く無いのでとにかく「すげぇ」の一言ですw
見学は桟橋からのみ可能で、中には入れないのですが何やら中に入って説明を受けてる人たちが……見た感じ一般人のようですが事前の手続きが必要かどうなのかは分かりません。
桟橋を歩いてるとね何ヵ所か蒸気が出てる所がありましてね、その近くを通ると工場のような工業系の匂いするんですよ。匂い自体は嫌いではないので特に気になりませんが「ここだけ何か違うな」となるんですね。
桟橋の端を行ったり来たりで写真を撮ってると1時間もかからなかったので、次に赤レンガ倉庫に行きましょう。
赤レンガ倉庫の喫茶店で海軍カレー食べてお昼にしましょう
赤レンガ倉庫の中は喫茶店やお土産屋が入っていたので、ここでお昼にしましょう。
時間帯も丁度昼前だったこともあり喫茶店が混んでるからお土産屋で「海軍サイダー」を購入。
炭酸がきつくなくラムネ味で飲みやすい。日向にいると暑くてね冷たい飲み物飲むだけで体が潤いますわ(250円)。
で赤レンガ周辺を散策した後に再び喫茶店へ、空席もちらほらあったので席について海軍カレーを注文。最初に注文するかと思ってたら席について注文聞かれて後払い、いつも食券のお店しか利用してないから一瞬戸惑ってしまった。
最初の印象は「ご飯少な!」、想像してたのと違ってました。ソフトドリンク付きなのでセットドリンクはアイスコーヒーに(800円)。
朝食は道中の松屋で軽く食べてきましたが、ガッツリ食べたかったのでちょっと物足りないですね。でもカレーは少し辛くて丁度いい感じですわ。
お昼も済んだことだし五老ヶ岳公園に登って舞鶴湾を眺めてのんびり過ごしましょう
赤レンガから移動して五老ヶ岳公園へ。頂上までの登り道がきつく車のギアをサードにすると進まなかったのでずっとセカンドで走ってました。
頂上の駐車場が空いてたので車を停めて五老スカイタワーの前に公園内を散策することにしましょう。
赤レンガと違ってほとんどが地元の京都ナンバー。県外ナンバーの車も数台見かけるけど観光地としてあまり知られてない印象。
観光地と違ってこっちのほうが落ち着いて居られます。
公園内で舞鶴湾の写真撮影。クマ注意との看板があったのであまり奥まで行かないことに。この写真デジカメの高彩色モードで撮ってるけど普通に撮るより発色濃くなって良い感じになりますね。
公園内は誰も居ないので気軽にカメラを向けるにはもってこいの環境です。
今度は公園内の遊具を「トイカメラ風」モードで撮影。こっちも普通に撮るより味が出て良い感じに写りますね。
やっぱり高彩色モードはいいですなぁ。普通に撮ると色が薄い写真になるので濃くなるだけでかなり違う印象。
続いて普段あまり撮らないマクロ撮影。何枚かとった中でこれが一番まともです。
外は暑いので五老スカイタワーに上ってクーラーの効いた展望デッキからの眺めを堪能しましょう
外は暑いんでね涼むついでに五老スカイタワーの展望デッキから舞鶴湾を堪能することにしましたよ(展望デッキ:大人200円)。
いや~クーラー効いてて涼しくていいねぇ。ここではミニチュアっぽく写る「ジオラマ風」モードを使って写真を撮りました(上の1枚は高彩色モード)。
五老スカイタワーの展望デッキから舞鶴国際ふ頭(みずなきふ頭)。「ジオラマ風」は本物の建物や車が模型のように見えるから、湾全体を撮るとまるで町の資料館にある街並みのジオラマのような面白い写真が撮れる。
スカイツリーなどの高い場所からズームで下界を動画撮るのもまた面白いよ(実行済み)。
五老スカイタワーも堪能したので200km先の自宅まで下道で帰りましょう
時間は夕方16時過ぎ、五老ヶ岳公園までの道のりは下り道でもMTだと楽しいね、ゆっくり走ってるけどエンジンブレーキが実感してるのが分かる。
で途中舞鶴の道の駅「舞鶴港とれとれセンター」に立ち寄ったけどいくら丼が1600円もして高かったのでトイレ休憩だけにしました。
今度は高速使わずに国道27号をひたすら福井の敦賀まで進みます。
で途中に福井県高浜にある道の駅「シーサイド高浜」に寄ってお風呂にしようとしたんだけど、駐車場の車がほぼ満車状態で、建物から離れて長居しやすい場所に停めれたけどGoogleの口コミ情報によると海水浴シーズンは激混みだとか……なので別のことして時間をつぶしましょう。
丁度近くで花火大会やっててこの道の駅からシャトルバスが出てるらしく、その影響で駐車場が一杯でした。
道の駅裏が直ぐに海になってるので写真撮影かと思ったけど、そのまま道の駅の施設で夕飯にしましょう。
この道の駅のレストラン、道の駅のメニューには珍しくドリンクバーがあって席もすいてるようだし1時間ぐらいここで過ごしす。
ガッツリしたご飯ものが食べたく、メニューにはカレーとソースかつ丼しか無かったので、カレーはお昼食べたし「ソースかつ丼」にしました(その他メニューは麺類)。
ドリンクバーも注文して合計950円(800円 + 150円)。
ソースかつ丼のご飯は少し少ないかなと思ってたけどドリンクバーで4杯ほど飲んでたら満腹になったので良しとしよう。
食事を終えて夜19時頃、まだ沢山の車が停まっててお風呂行ってるのかと思ってお腹も少し苦しいので、日も暮れて暑くない車内で少し休憩です。
最近車の座席をフラットにできるの知ってやってみました。足が伸ばせるので何とも楽ですね、後部座席の背もたれもトランク側に倒すことが出来るのでこれなら車中泊も行けそうですね。(この時は駐車場の車が花火客だとまだ知らず)
車内で時間潰しても一向に車が減らないのでもうお風呂に行くことにしました。
お風呂は……ガラガラでした。大人700円で内風呂にサウナと露天風呂が楽しめます。
ボディーソープとシャンプーは備え付けてあって、夏だからなのかメントール入り、お風呂道具は持ってきてるのでシャンプーだけ備え付けのを使ったら、頭がスースーして「これは涼めるぞ!」なのでお風呂からあがるときにもう一度シャンプーしましたw
お風呂も上がって少し車内で休憩したいところだけど、車が一杯停まっててまだ道の駅に入ってくる車も居るので長居できないなと21時を過ぎに出発。道の駅から出る時にシャトルバスから大勢の人が降りて来てここで花火大会の臨時駐車場になってること気付きました。
このまま国道27号進んで4キロほど先にある道の駅「うみんぴあ大飯」新しい施設のようで駐車場は少ないけど車がほとんどいない(施設は18時に閉店)。
トイレ休憩だけして小浜市の道の駅を目指す。
道の駅「若狭おばま」にはなんともレトロな公衆電話がありますね。デジカメで写真撮りたいけスマホで撮影と、横がトイレなんでね流石にトイレのそばでカメラ持ってたら怪しまれますよ。
敦賀から福井市に入る道は行きと同じ国道8号は海沿い(崖)でカーブがきつく通りたくなったんで山沿いの国道476号を通ることにしたよ。なので次の道の駅までは80kmもあるのでここで車内で足を伸ばして休憩です。
時間にして夜の23時を過ぎたので出発っと。途中、北陸には敦賀から若狭地方にしかないミニストップによることにしたよ。
ミニストップは関東で何度か利用したことあるけど、ソフトクリームを食べたことが無かったので初めて注文。食感は少しザラザラでスーパーカップというより爽に似てる。
この後福井県さかい市の道の駅「さかい」で最後のトイレ休憩。
近くに郊外型店舗や住宅があるけど星がきれいだったのでデジカメ写真を1枚。シャッター速度最大の15秒で撮っても思ったより暗くあまり星が撮れないですね、三脚持ち合わせていないので地面に置いて撮影と。
次はもうどこにも寄らないで帰るのでフラットにしてた座席を戻して直ぐに家の中に入れるようにと準備して出発(翌日27時)
後は国道8号を真っすぐ進み家に到着(28時半ごろ)。空は夜明け前で少し明るい。
事故もなく無事に付けたので本当お疲れ様です……
あとがき
家を出発して帰宅したのが24時間後だけど眠気に襲われず思ったより疲れませんでしたね。こういう時は滅多になく凄い稀なのですが行きも帰りも気分が楽だったっです。
まあ帰ってお布団に入ったら12時間ほど寝たので疲れがどっと来た感じですかね。
距離と時間なんですけど、道の駅「舞鶴港とれとれセンター」からの出発で距離226km、時間5時間半ほどです(休憩時間除く)。