金沢海みらい図書館は視覚的に集中できても聴覚的には集中できないかも | なんかいろいろ備忘録

金沢海みらい図書館は視覚的に集中できても聴覚的には集中できないかも

石川・北陸ローカル

金沢海みらい図書館の作りは壁一面に机が並んでて壁に向けて座るから誰も視界に入らないから本を読む環境にはよいのだけど、ちょっと雑音が大きいのでそっちの面で集中できないかも。

以前、『本を読む習慣が無いので図書館に行ってきた。金沢海みらい図書館は壁に面した机で集中できそう』で読書に集中できると書きましたが2回目の利用で気づかない部分が出てきたんで、それについてちょっと書こうと思います。

スポンサーリンク

海みら図書館の床はまるで空洞のように「ドンドン」響く

金沢海みらい図書館の床は中が空洞になってるような感じで歩くたびに「ドンドン」と音が響く。気を遣って静かに歩いても同じ。

結構音が響くのよ、まるでショッピングセンターにある他の店より少し床を高くしてるファッション系のお店ぐらいに。カーペット敷いてるからあんな高い音は出ないけど低い音が出る。

それに子供も走り回るからね、余計響くので気が散って読書に集中できない。床が響きやすい尾の一般図書がある2階だからだと思ってたけど児童書がある1階も同じだ。

きっと造りが同じなんだろうね。

スポンサーリンク

壁に面した机の場所取りを誤ると人通り多いです

お昼の1時過ぎに付いたので席は少し空いていたけど、、壁一面の机にみなさん一つ飛びで座るんだね。3列空いてるスペースは2つぐらいしか無かったよ。

机の場所によっては人の行き来が多いです。

僕は後ろのに人の気配がすると集中できないので人通りが多いと本を読むペースが遅くなり中々ページを捲れません。

読んでる後ろに人が通るの敏感に気になるから座る席の場所選びも重要なんだね。

スポンサーリンク

受付カウンターから右側の端が本を読むのに集中できる場所

2階の受付カウンターから真っすぐ進むと最初に言った壁に向かって座れる机があるのですが、右側の横の机は向かいあって2人座る席が人通りが少なく集中できます。丁度ライトノベルの棚の裏あたり。

本棚の裏になっていて本を探しに来る人がいないし本棚の裏面が死角になっているので人の目を気にすることも少ないです。

スポンサーリンク

館内で写真撮っている人を数人見る

海みらい図書館って1階の受付カウンターで申し込んで許可証を首からぶら下げると館内の写真撮影ができる。ちゃんと許可を取って写真撮ってるのはいいのだけど、並んでいる本棚を横切ったらそこでカメラ構えてるの見ると一瞬ビビる。

数自体は少ないけどお昼過ぎに帰ろうとらせん階段を降りるときにも許可証ぶら下げてる人見かけたから頻繁に撮影しに人が来てるかも。

スポンサーリンク

じっくり読書したいなら午前中に人通りが少ない席を確保

金沢海みらい図書館は市内の玉川図書館に比べると机が多く壁に面してるので読書に集中しやすい環境。

僕のように音に敏感で気になるなら少しでも人通りが少ない本棚の影の席を選ぶなど工夫が必要で端っこの席はいつも埋まってる印象なので午前中に来るのがよいかもしれない。

ただ席の場所取りはしない。

読み終わった本を返して次の本を探すときは荷物も一緒に持ち歩いて他の利用者が座れるようにしてる(次に戻ってきたときに空席ならラッキーって感じで)。これは僕なりのマナーだと思って行動してます。

効率よく本を見つける方法→『図書館で効率よく本を見つけるには「NDCコード」を知っておくと便利

タイトルとURLをコピーしました