昨日9月2日は北陸おでかけパスを利用して長浜と敦賀に鉄道旅行に行ってきました。
北陸おでかけパスは長浜~直江津間が1日乗り放題の切符。北陸エリアの小浜線や高山本線などのJR(旧北陸本線含む)を利用できるんですね。
元々の旅の目的はニコニコ町会議2018 福井(敦賀)に行くことだった。石川会場に行ったときに以前(2014年の福井)と比べてニコニコ住民票が無かったので、そこまでテンション上がらず。
でも、物販にご当地キーホルダーがあるそうなので行くことに(石川の時は知らなかったよ)。そんでなら、長浜城と琵琶湖も見に行こう、敦賀の海で日の入りも眺めようってなったわけですね。
更についでに、1つのブログ用に使う写真でも撮っろうと。
敦賀だけ行く予定だったけど、色々とやることが多くなった旅の出発です。
新しくなったえちぜん鉄道福井駅を見てきた
金沢から敦賀行の普通電車(始発)に乗って、最初の目的地のえちぜん鉄道の福井駅に到着。
駅舎が新しくなったので見に行った。新駅建設中は北陸新幹線の高架上に仮設の駅があったのだけど気が付いたら新しい駅舎の建設も終わってた。珍しい新幹線の高架上の駅も見たかったんだけどね。
終着駅なのでホームから外の景色が観れる。四国の私鉄(三セク?)にも似たような駅あった気がするけど珍しい構造。
先端のホームは細っそ。ホームドアは無いけど何処かの山手線駅のホーム先端みたいに細いです。
で、えちぜん鉄道にはフリーきっぷがありましてね、路面電車の福井鉄道も乗れる共通1日券が1,400円で買える(土日限定)。
今回はこれを使って越前武生駅まで行きJRに乗り換えます。そのまま向かうとフリーきっぷ利用のほうが割高なんでね三国芦原線終点の三国港駅まで行って元を取ります。
えちぜん鉄道福井駅~福井口駅間は高架が続きます。この高架区間はJR北陸本線と並行しているのが都会的に感じる。北陸新幹線開通したら凄いことになりそう。
三国港駅で日本海。潮の香りがする
電車に乗って50分ぐらいで三国港駅に着きました。最後に降りた人は自分を含めて3人。
乗った電車は20分後に福井駅に向けて出発だけど、海が近いのので駅周辺散策で1本次の電車。50分時間あります。
駅舎があるのは細い道がうねうね続く場所。漁師町なのか小さな民宿が数軒ある。
線路反対側は2車線の県道。海を見に行くために県道側に出ないといけないですね。駅にある周辺地図で確認して、ぐるっと回りながら迷いそうだったけど15分ぐらいで海に着きました。
潮の香りがすごいします。釣りをしてる人が数人だけの、まったり過ごせる時間。
公園になってて県道沿いに数百メートルの駐車場があって、夏場は有料駐車場に変わって海水浴客で混雑してる場所。もう9月なので海水浴シーズンが終わったのかほとんど人がいませんね。
ちょっとだけ海を見て、駅の方角へ向かいます。
駅に向かって県道を歩いていたら線路先の途切れてるところに県道とつながる道が、知ってたら駅から海まで数分だったのだけどな。灯台もと暗しですよ、ほんとに・・・
お金あればカニ食べたいですね。ちなみに越前ガニ・松葉ガニ・ズワイガニは取れる場所が違うだけで同じカニです。
とりあえずホームからも見えた橋が気になったので行ってみましょうか。
眼鏡橋と言うらしい。歴史ある橋のようだけどこうしてみると、普通に生活に利用される橋。
道が分からにので車が通れるほどの道路でぐるっと回って歩いてた。
実は、橋の手前に下の県道につながる路地があって、私有地かと思って通り過ぎた。
これは私有地にも見えるし最初は戸惑うよ。
再び駅ホームの反対側の場所へ。ちょうど電車が来たので撮ってみた。三国港駅に到着する電車が折り返して出発するのに15分ぐらい時間あるしね。
三国港駅周辺を散策したので戻りますか。
福大前西福井駅に立ち寄り
えちぜん鉄道の駅を調べて気になってた駅「福大前西福井」駅。
ここ、商業ビルの中にホームがあって広告の看板もあり、都会の私鉄っぽさがある駅で気になっていた。
この私鉄っぽさの雰囲気が良いんですよね。
手前のホームは1段低くなってます。福井鉄道は路面電車なので、この低いホームから乗るんですね。
福井鉄道の車両ががえちぜん鉄道に乗り入れている区間でもあるので、この駅で福井鉄道に乗り換え。
ホーム直ぐに踏切があって近くは街中というシチュエーションがJRには無い雰囲気。これが都会だったら開かずの踏切になってそう。
越前武生行きの電車が来たのでこれから乗ります。車両は富山ライトレールなどに使われてる今どきのデザイン。丸っぽくて黄色くてかわいいです。
路面電車乗って興奮
路面電車無い県に住んでるので乗ると興奮ですよ!
路面電車無し県だから興奮する pic.twitter.com/EsmpgPf2th
— コロン(coron)@2度ニート (@coron_tw) 2018年9月2日
専用線から道路に入るところの車窓なんかなんともたまりません。そしてまた専用線に入って田園風景をひたすら走る。
そんなこんなで越前武生駅に到着。急行で通過駅もあって車両も揺れる。意外と体感速度あってヤバかった。
武生に到着。アルプラザでかい・・・
武生駅JR武生駅まではアルプラザ挟んで反対側。300mほど歩きます。
懐かしい駅 pic.twitter.com/734yuqqqKz
— コロン(coron)@2度ニート (@coron_tw) 2018年9月2日
JR武生駅は昭和のコンクリ建物で中もまた良い。石川県のJR駅(IRいしかわ鉄道も)は、新幹線建設の影響で昔ながらのコンクリ建物が少なくなってます。
さて、これから長浜に向かうのですが、敦賀駅から長浜まで特急利用します。敦賀駅での乗り換え時間は5分、なので武生駅で特急券買います。
北陸おでかけパスは青春18きっぷと違い特急券をプラスして使えるのが便利。
長浜城と琵琶湖、ガラス館のある北国街道も
12:37分に長浜駅に到着。滞在時間は2時間半ほどなので長浜城や駅周辺を散策しましょうか。
長浜城、意外と立派。入館料は大人400円。
歴史とかさっぱりなので、展望台が目的。展示コーナーは明治時代の鉄道や銀行などがあって、戦国時代の歴史もあった。近代歴史のコーナーは期間限定かも知れない。
展望台から眺める景色は素晴らしい。天気悪いけど琵琶湖も見れてこの開放感がたまんないです。
ただ、展望の通路は狭い。高さあるのもあって足がすくむ。
こういう高い場所で手を伸ばしてスマホやカメラで写真撮ってる人はようやるなと思う。落としたりしないか心配になりませんかね、特にスマホは滑りやすいですし、自分なんか落とさないために余計に力入って落としそうなんですけど。
この昭和感 pic.twitter.com/zyxPfvc4UB
— コロン(coron)@2度ニート (@coron_tw) 2018年9月2日
そして記念メダルの製造機。この昭和臭するのがなんとも懐かしい。
琵琶湖や長浜市街を眺めてたらTwitterでガラス館やオルゴール館があるとのメッセージが。「長浜城と琵琶湖の他に何かないかな」とつぶやいたら情報貰いました。なんでもツイートしてみるもんだ。
てなわけで、長浜城から琵琶湖も見れたことだし駅反対側のガラス館などある通りに行ってみますか。
人多いですね。そういえば桃鉄の物件に「オルゴール館」がありましたっけ。規模は小さいものの小樽の町並みにも似てますね。修学旅行で行った小樽もガラス館やオルゴール館があるしね。
ちょっと人が多いのでガラス館だけ中に入り見学。
ここ、ガラス館裏側なんだけど奥まったところにもお店があって雰囲気が良い感じ。
色んなお店巡りたいんだけどね、オシャレなお店には入りずらい性格なのと人混みでこの後、長浜駅に戻りました。
駅に戻っても次の電車まで40分も時間がある。駅前の平和堂でお茶と西日本でしか売っていないカールを購入。
このまま駅のベンチでカール食べようかとも思いましたけど、さすがの暑さに平和堂の中にある喫茶店に入る。
駅前の喫茶店なう。次の電車まで30分 pic.twitter.com/02xn2I0O8F
— コロン(coron)@2度ニート (@coron_tw) 2018年9月2日
普段ドモリあるから食券のあるお店以外遠慮してしまうのだけど、今回は外の暑さに参った。レジで注文するときにテーブルにメニュー表があったので指で刺しながら注文。
壁にメニュー一覧のボードがあるお店より気分は楽です。
Twitter見ながら30分ほど滞在。そして次の普通電車で敦賀に向かいます。
敦賀で夕日眺めながらまったり過ごして旅の終わり
近江塩津で20分待ち有ったけど、16:15に敦賀駅到着。
敦賀駅もだいぶ変わってますやん。前はコンクリの駅だったのだけど、2階までもある。
ここから少しオタ活。駅近くのニコニコ町会議の会場へ行って物販でご当地限定アイテム購入。10分~15分ほど滞在して、敦賀の町並みを散策します。
写真は無し。コスプレしてる人とかいたけど声かけるの苦手なのと、こういう場所で写真パシャパシャ撮り難い雰囲気あるしね。
ニコニコ町会議は物販だけ行って、これから敦賀の街を散策します。
気比神宮に行きたかったけど祭りで人が多いので断念。赤レンガ倉庫がある海の方に向かいます。
さすがにここまでくると人が居ない。赤レンガ倉庫の中を見てみようかと思ったら中の喫茶店やってるものの資料館は17時に閉館。到着は17時過ぎてます。
その他施設も17時閉館。ちょっと来る時間遅かったですね。
まあ海で日が暮れるの待ちながらカールでも食べてましょうか。
海辺でカール食べるナウ pic.twitter.com/SuZXeUag0d
— コロン(coron)@2度ニート (@coron_tw) 2018年9月2日
犬の散歩してる人や家族連れがちらほら居て静かな雰囲気がまったり過ごせて良い時間。
やっぱり観光地より人が少ない場所が好きです。観光名所と言うよりも駅周辺散策するのは、自分の鉄道旅行の形になってます。
そんなこんなで敦賀駅に到着。もう真っ暗ですね。気比神宮に向かった道はお祭りでホコ天になって出し物や踊り?があるようで出店のある歩道しか通れないっぽいので少し遠回りしました。
敦賀駅に戻ってきました。時間は19時頃。
金沢までの最終電車は20:58ですが、歩き過ぎて疲労感あるのでもう帰りましょうか。家には22時ごろ到着する予定。
鉄道旅行がメインになった長浜・敦賀旅行
フリーきっぷの「北陸おでかけパス」で長浜・敦賀旅行に行きましたが、えちぜん鉄道に乗ったりと、なんだか鉄道旅行になってましたな。
これもまた良い旅。
帰りの福井駅到着後に事故の影響で「福井-敦賀間」が一時運休になってましたね。敦賀から福井駅に向かっていた電車も緊急停止で鯖江駅手前で止まってました。
福井駅から金沢行の電車に乗れて帰れたので一安心です。