洗車後のフロントガラス拭き取りで繊維残りが気になったら合成セーム使うと良い | なんかいろいろ備忘録

洗車後のフロントガラス拭き取りで繊維残りが気になったら合成セーム使うと良い

僕は車の洗車でフロントガラスの拭き取りに合成セームを使ってます。

今まで、普通のタオルやマイクロファイバータオルも使ってました。でも窓ガラス拭くと、どうしても細かい繊維が付着してしまいます。特にフロントガラスに付いた繊維は走ってると気になります。

僕の洗車はタイヤや足回りはホースの水で洗い流すだけの手抜き洗車です(どうせすぐに汚れるので)。

でも窓ガラス、特にフロントガラスは念入りに洗います。フロントガラスが綺麗だと特に夜間走ると対向車のライトで醜くならないし見やすいです。なので、僕の洗車は車を洗うというより「フロントガラスの視界をクリアにする」のが目的なんですね。

なので、繊維がガラスに付着しない合成セームで拭いています。セーム革は拭き取り能力が良いらしいけど、マクロファイバーとの違いに実感が無いので、僕はフロントガラスに繊維が付かない理由で合成セームを使ってますね

スポンサーリンク

合成セームに行き着くまでに使った布の種類

合成セームに行きつくまで、綿100%の普通のタオルやマイクロファイーバー繊維の布を使ってました。

どれも、拭き取るときに繊維がフロントガラスに付いて気になってたので、ためしに合成セームに変更してからはフロントガラスに繊維が付かなくなりました。かなり満足してます。

綿100%の布

普通のタオルになります。ホームセンターやカー用品店で売ってます。ガラスを拭き取ると糸くずが付くので凄く気になります。

内装の掃除や、雨で濡れて醜くなったドアミラーに使ってます。

マイクロファイーバー

次に、マイクロファイバーです。マイクロファイバーだけで売ってたりスプレー式ワックスに付属されてたりもします。

傷が付きにくく繊維が細かいのでよさそうに思いましたが、新品のマイクロファイバータオルでもガラスを拭き取ると細かい繊維が付きます。マイクロファイ―バータオルを何度か洗ってからでも繊維が付いてしまいます。

夜間に走ってると対向車のライトの反射で繊維が浮き出て見にくくなりました。

なので、スプレー式ワックスでボディを拭くの専用で使ってます。滑りやすさは違います。

合成セーム

合成セームです。商品名によって「セーヌ」や「セーム革」など呼ばれてます。

初めて開封した時は「おっ濡れてる」って印象ですw

これで拭くと、今まで付いてたような繊維が付きません。乾くとバリバリに固くなるので濡れた状態で使いますが、購入したのは3枚セットだったので色分けでボディの水拭きにも使ってます(最後のスプレー式のコーティングするときはマイクロファイ―バーを使用)。

濡れてるので内装のダッシュボードやハンドルを拭くと水気が残ったり皮脂などでベタベタになるので、内装は普通のタオルで拭いてます。

合成セームは、タオルやマイクロファイ―バーでフロントガラスに付いてた繊維が全く付かなくなったので、かなり凄いです。

濡れた状態で水分を絞ってから使うので、長時間干してると水分が抜けてバリバリになります。専用の入れ物に入れておく事で乾きにくくなります。

乾いて乾燥昆布のようにバリバリになっても水に何度も濡らすと元の状態に戻ります。柔らかくなったら、余分な水分を絞ってから拭き取ります。

乾燥昆布のようにパリッパリに硬くなったらバケツの中に!

スポンサーリンク

まとめ

合成セームは繊維がフロントガラスに付かないので、拭き取るのにオススメのアイテムです。

夜間の走行で対向車のライトの反射でフロントガラスに繊維が写りこまないので視界が見やすくなります。

円筒の容器に1枚入った立派なものもあるけど、僕はこの3色カラーのを使ってます。値段も手ごろで「ガラス用・ボディ用・車内用」に使い分けが出来ます。

セーム革は拭き取りが速いと言われてますが、正直、拭き取り能力に関してマイクロファイ―バーとの違いは分からないので、僕はフロントガラスに繊維が付かない目的で使ってます。

タイトルとURLをコピーしました