駅メモ!冬に欅平は取れるのか検証!富山県道333号を走ってみた | なんかいろいろ備忘録

駅メモ!冬に欅平は取れるのか検証!富山県道333号を走ってみた

ゲーム

駅メモで欅平をレーダーで取得できるポイントを探していたら、富山県道333号線の冬季閉鎖ゲート付近で取得できそうだったので、実際に検証しに冬に行きました。

この記事は、駅メモ成分より県道(険道)成分が若干多く含まれます。

スポンサーリンク

前回のおさらい

駅メモで富山県の黒部峡谷鉄道を考察!冬季取得も可能か
富山県攻略で最も駅取得が困難な黒部峡谷鉄道の駅を黒部峡谷鉄道以外で取得できるポイントを解説します。ほぼ全ての駅でレーダー...

富山県道333号線の冬季閉鎖ゲート付近はレーダーで欅平を取ることが出来るので、冬に欅平を取れる唯一のポイントなのか気になるところ。ただ、冬季閉鎖ゲート手前にある最後の集落「伊折」との距離は約2.6kmほどなので、ゲート付近まで除雪されていうのか気にはなります。

なので、冬季閉鎖ゲートまで実際に行けるのか確認しに行きます。

検証日は2017年2月26日になります。

結果だけ見たい方はこちら

スポンサーリンク

ルート

今回、検証するために県道46号の起点にあたる国道8号線北馬場交差点から走行することにします。

県道46号~県道333号の冬季ゲートまでのルートです。

2車線~1.5車線程度道が続く県道区間

ここから県道成分多くなります

県道46号起点の北馬場交差点です。国道8号富山市から来たので右折します。

県道46号に入ったら、すぐ左折です。

最初のヘキサ。快走路が続きます。

r151との交差点を直進すると一時停止の交差点があります。ここを左折です。

江上交差点を直進

住宅地に入り1.5車線ほどの道幅に

またまた、一時停止。右折です。

地鉄新宮川駅の踏切を超えて

ここを右折。ヘキサの案内標識もあります

また住宅地に入ります。

そして、一時停止を右折。

上市駅が見えてきました

上市駅前の交差点を左折

馬場島の案内板とヘキサの標識。ひたすら直進。

ここは右上直進

やがて2車線になります

丁字路を左折です。

ここから道なりに進みます。

r46で最初の道路案内

険道区間突入

釈泉寺を通り過ぎるとヘアピンが続く上りに入ります。

険道(酷道)の雰囲気が出てきました。

ここからは県道67と重複区間。r67はこの民家横ですが雪で埋まってます。

そして、ヘアピンとうねうねした道が続き標高も高くなります。

最後のヘアピンを抜けると

険道でした

トンネル(スノーシェルター)に入ると峠の頂上です

トンネルを出ると少し下ります

ここからさらに狭い区間になります。

落ちたら終わりです・・・

r67は左の道。直進でr333に入り2車線の快走路が続き標高も上がります。

雪が多くなり快走路のはずが、ところどころ狭くなっています。

伊折橋から案内板が見えます

この案内板が最後の案内です。

伊折集落から先は除雪されてるのか・・・

小川の橋を過ぎると

伊折集落が現れます。

除雪はここまでの看板が

伊折集落抜けようとする手前で終了です。

ここから先は除雪されてないのと重機で道を塞いでるので通れません。

スポンサーリンク

実際の冬季閉鎖区間は

塞がれてる場所をGoogleマップで見るとこの辺りになります。

赤丸の辺りが封鎖の場所です。冬季ゲートはここから約2.6km進んだところにあります。

実際にレーダーで確認

車止めるわけにもいかないので、切り返し前に慌ててレーダーで確認です。

 

一番遠い駅が、地鉄の五百石駅となってます。

レーダーは伊折から戻る際の転回前に表示させ、途中の退避スペースでスクリーンショットを撮っています(さすがに行き止まりの場所に長居はできない)。

その、レーダーについてですが「駅メモマップ」で確認すると届かないようです。途中で電波が圏外になっていたのでスマートフォンのGPSが安定してなかっただけかもしれないです。

どちらにせよ、駅メモマップ上でも伊折集落あたりは欅平駅に届かないので不可能なようです。

スポンサーリンク

電波状況

ドコモのスマートフォン+MVNO(OCNモバイル)で伊折の集落までの電波状況確認しました。(どちらもドコモ回線です)

山道手前は普通に電波が入りますが、山道のヘアピン区間から県道67号分岐区間は民家もなくなるので電波が途切れ途切れになります。

また、県道333号から伊折の集落までも同じで途中は電波が入る場所と入らない場所がありますが、集落付近は電波が入ります。

スポンサーリンク

まとめ

思っていた通り、行けるところは県道333号の伊折集落までなのでレーダーが届きません。冬季閉鎖ゲートまで約2.6Kmありますが、流石に人が住んでないので除雪はしてないようです。

この県道は剣岳登山口に続いてるので、登山者が多く利用すそうす。登山系のブログをいくつか拝見しましたが4月頃になると冬季ゲート付近まで行けるようなので、その年の積雪の状況にもよると思いますが、雪が解けないとゲート付近まで行けなさそうです。

というわけで、冬場に欅平取得は不可能です。雪が解けてゲート付近まで行けるようになるの待ちましょう。特に、勾配があるヘアピン区間があるので厳寒期など道路に積雪がある時期は避けたほうがいいと思います。

駅メモの北陸攻略に役立つ関連情報

【駅メモ】マスターオブ福井への道 廃駅取得ポイント【福井鉄道鯖浦線】

駅メモで富山県の黒部峡谷鉄道を考察!冬季取得も可能か

北陸3県「富山・石川・福井」の鉄道フリーきっぷ1日乗車券まとめ

タイトルとURLをコピーしました