暑さに負けて涼みたくて片道50キロの北潟湖に自転車移動してきた | なんかいろいろ備忘録

暑さに負けて涼みたくて片道50キロの北潟湖に自転車移動してきた

プチ旅行・お出かけ

昨日(日曜)は朝に目が覚めて少しツイッターをしてから何度寝をして起きたのが夕方でした(笑)

それから、AbemaTVでアニメの一挙放送を見て。しかしAbemaTV見てると時間たつの忘れちゃうよね。

で世間では3連休、石川のお天気は土曜日以外はよろしくないらしいので、ちょっと自転車で県境越えと涼みたいと思いお隣福井県まで行ってきました。

まあ日中暑かったのであまり涼めなかったけど県境越えは偉大だったよ。

スポンサーリンク

何となく思い付きで県境越え

まあ何となくなんだけど、県境を越えてみたかったのと湖を見て涼しみたかったら。県境越えって東京なんか川を渡ると千葉や埼玉に行けるけど北陸の田舎だと山越えになるからね、距離は富山県のほうが近いけど福井県は海沿いの道を走ると坂も少ないし走りやすいかなと。

2ヶ月前に自転車で30kmの道のりを遠回りで50kmほど走ったことがあって(帰りは真っすぐ帰宅)、まあ福井県までの距離調べたら県境付近で50kmほどだった。

午前10時に出発して帰ってきたのが日付が変わって0時。着いた時間も夕方で、日が暮れる前に小松市に入りたいと思ったので北潟湖の奥まで行かずにに戻りました。

それにしてもこの時期にやるもんじゃないね、日中は暑くてペースが遅くなるし体力も奪われますよ。氷いっぱい入った水筒にアクエリアス入れて持っていって切れたら途中で補給してと水分補給は大事だなと。

スポンサーリンク

福井県境まで走ったルート

石川県道25号から沿岸を通る高速道路沿いの道を走ってました。海岸にサイクリングロードもあるのですが飲み物切れた時の補給も考えて県道を使いました。

自販機で買って水筒に補給してからファミマが近くにあることに気付く。このファミマ所々赤いので元サークルKだったりするのかな。

さらに進んで高速道路の片山津IC近くにあるホテル。草生えすぎて中に入れなさそうだし廃墟っぽいな。

お腹がすいたので尼御前SAで少し休憩します。左の道から一般駐車場から入れます。

写真忘れた。一番安いおにぎりにしたけど満腹。 pic.twitter.com/xoWi6gERxc

— こたつねこ@底辺ブロガー (@coronblog) 2017年7月15日

30分ぐらいの予定が1時間近くも休憩。高速のサービスエリアはトイレ休憩など立ち寄り易くていいですね。

出発から6時間半、福井県に入りました。自転車で初めての県境越えでテンション上がりましたね。僕でも行けたぞって感じで。

ここまで来て16時半、時間的に17時まで着かなかったら途中でで引き返そうかとも思ってましたけど、目的の北潟湖まで残り500mです。

ただ、国道305号は路肩が狭く大型トラック通るので帰りは別の道を走ります。

北潟湖に着いたのが夕方。道路の水門で海水と淡水で分かれてるようです(こっちは海側)。おや、奥に何やら建物が見えますね。

屋根の赤茶色の瓦がズレてるようなのでこれは廃墟のようですね(多分)、今回の自転車旅で廃墟は3件目で意外と見つかってる。

Googleマップで確認すると一般のお家のようで車も止まってたので廃墟とは無さそうです。

北潟湖を眺めることができたので暗くなる前に帰路につきます。帰りは寄り道をせず国道305号と国道8号で帰ります。

ただ、R305は路肩が狭く交通量もあるので歩道があるところまで避けて通りたいところ、なのでGoogleマップにある県道5号から県境沿いの道をR305方向に進み横断して県道117号から大聖寺川に行って上流を進み再び歩道のあるR305に出るルートで行きます。

途中北潟湖の奥に行きそうに道を間違えることもありましたが、県境付近にたどり着くとGoogleマップに記載してる道が無く恐らく登山道か何かで茂みの中のよう。

道無いじゃんって叫んでも仕方ないので一度吉崎に戻って集落の中から大聖寺川に抜けるか。

石川県と福井県の県境に跨って建ってる「越前加賀県境の館」から北潟湖。丁度地図があるので再確認。ふむふむ、集落抜けて石川県道117号から大聖寺川を上流に沿って走るか。

大聖寺川を渡った先の集落を抜けるところに木造校舎がありました、懐かしい。木造校舎見るの初めてです、山奥の村にありそうなイメージだったけど海沿いの集落にもあるんだね。

集落に入った辺りに鉄筋2階建ての新しい小学校があったので、これは旧校舎なのでしょう。

この後R305に合流してR8号に出て、途中小松の道の駅で休憩してそのまま帰りました。そうそう、この日に大聖寺駅近くの公園「大聖寺ふれあい公園 古九谷の杜」で灯ろう流しをやってるの後で知ったよ。通った時間帯も夜18:30頃だったので情報知ってればなあ、寄り道して見れたかもしれないのにもったいない。

道の駅で休憩した後にコンビニでおにぎり買って軽く晩飯済ませたら、そこから先は何だか自転車こぐのが楽になったね、通常10km1時間を40分ぐらいに(信号待ち含む)。

県で一番大きい手取川を渡り終える。残り10kmあるけど大きい川はもう無いので、ここまでくるとあと少しって感じ。

で市内に入るとまたペースダウンになりながらもで頑張って漕いで家に到着しました。

スポンサーリンク

あとがき

走った距離と時間は

103km
13.1km/h(平均速度)
7時間51分(走行時間)

サイクルコンピューターなので実際の移動時間(トータル時間)と走行時間で違いはあります。

距離遠くて暑くて大変だったけど、自転車だと車に比べて細い道もホイホイって入れるのは便利だね。旧校舎も見れたので車だと走りながら寄り道って難しいからね遠くても自転車はイイと思ったよ。

まあ今回の自転車旅、体力ない僕としてはかかった時間はこんなもんです。5年前にも一度100kmぐらいの道を走ったことあるけど(同じ夏でも曇りで気温も低い)、その時より2時間ほど遅いですね。年齢もあるのだけど、この炎天下(33度)だとね日中の体力消耗が早いです。

でも初めて県境超えて北潟湖も見れたので、またいつか今回行けなかった北潟湖の奥まで行って赤い橋(遊歩道)を渡ってみたいです。そして近くの温泉で疲れを癒したいですね。

タイトルとURLをコピーしました