電車でGO! PLUG & PLAYが出るので持ってるシリーズとの収録路線確認と感想 | なんかいろいろ備忘録

電車でGO! PLUG & PLAYが出るので持ってるシリーズとの収録路線確認と感想

ゲーム

電車でGOのTwitter公式アカウント、たまにチェックしてるんだけどね電車でGOの新作が発表されていました。

発売は来年2018年2月8日予定

発売後、正規品はAmazonもエビテンも販売完了しています。なので、購入可能なショップ等は希少価値でプレミアム価格になっているのでご注意ください。(2018年6月22日追記)

「電車でGO! PLUG & PLAY」
7月10日18:00より予約受付開始!https://t.co/oxiQSUYPFx

自宅で、旅先で、出張先で、テレビにつなぐとすぐに遊べる逸品!
Amazonの“Prime Day”限定バージョンも見逃せませんよ#電車でGO pic.twitter.com/g1Up8fAeyU

— 株式会社タイトー (@TAITO) 2017年7月6日

えーっとね、昨年から電車でGOのアーケードゲームの開発が動いていてゴールデンウィークなどでロケテ(ロケーションテスト)を大都市メインで行われている。

で最近は大阪のロケテ終わってから新しい情報ないなあってご無沙汰だったんだけど久々にチェックしたら「電車でGO FINAL」をハイビジョン画質にした移植。

どのゲーム機で発売されるのかというと、ソフトがマスコン型専用コントローラーに内蔵されていので専用機での発売(テレビにHDMIケーブルを繋いで遊ぶ)。

現行のゲーム機は持っていないから新しく本体買わずに済むので助かるなあ。

収録路線は

  • JR中央線(高尾~東京)
  • JR山手線(全線)
  • JR大阪環状線(全線)
  • JR京都線・神戸線(京都~神戸)

の4路線。

僕が持ってる電車でGOシリーズとダブっている路線があれば練習できるので、持ってるシリーズの感想と電車でGO! PLUG & PLAYと同じ路線が収録されているシリーズを書くかな。

スポンサーリンク

持ってる電車でGOシリーズの感想

  • 電車でGO2(PS)
  • 電車でGO プロフェッショナル(PS)
  • 電車でGO3(PS2)
  • 電車でGO(PS)
  • 電車でGO 名古屋鉄道編(PS)

購入順。

電車でGO2は新品で買っていて2ハンドルマスコンのコントローラーまで購入しました。他はね電車でGO2発売から10年以上経ってから購入してます、なので中古。

僕はねブレーキ操作下手でよく解除しながら止まってた。段階的にブレーキ緩めるの難しいです今も。

でも専用コントローラーあると操作しやすいね特にブレーキは8使わず7にしたいとき時など普通のコントローラーは一つ一つボタン押して遅くなるか、押しっパで8までかかるかのどっちかだから。(8より上は非常ブレーキ)

電車でGO2発売してる時期に購入したマスコン、やっぱり使いやすい。まだまだ現役で動きます。

この中で今もよく遊んでるのが

  • 電車でGO2(PS)
  • 電車でGO3(PS2)
  • 電車でGO 名古屋鉄道編(PS)

の3作品。

電車でGO2

初めて買った電車でGOなので思い入れありますね。秋田新幹線のこまちと京浜東北線はよくプレイしてました。特に京浜東北は快速なので通過駅もあって停車駅もそれほどの数止まってたの電車でGO2の中では一番好きな路線です。

ほくほく線のはくたかは鬼畜ですが、やっぱ地元の電車だけあってビデオテープで録画してコマ送りで制限速度調べてコピー用紙にメモしてプレイ中も一時停止しながら攻略してました。購入時から遊んでるので全路線クリア済みです。

電車でGO3

電車でGO2から10年以上経ってから購入。PS2の画質と初代マスコンが使えることから遊んでます。時間帯変えれたりできたのが良かったのですが、メニュー画面の出来が悪くちょっと戻りたいときはリセットかゲーム画面から中断でした。

あまり路線は印象残ってないですが、JR神戸線と中央線は良くやってたかな。旅行などで乗ったことある路線だからね、神戸線はリアルでも新快速で早いのでやっててだるくは感じなかった。

セーブデーターがスコア記録しかなく最初から全路線遊べたので、多分全路線完走済みかな。

名古屋鉄道編

名古屋は北陸からだと青春18切符で日帰りで行けたので良く行ってました。名鉄とJRとの並走が田舎もんからしたら都会的で感動ものだった。その感動もあって電車でGOに名鉄編があるのを知って探してました。

2年ほど前の2015年に買ったかな、関東に住んでいたので東京は近くて良く秋葉や中野で探してた。結局どこの田舎にもありそうな郊外型のブックオフに売ってたので購入。

上記2作品に比べてブレーキ操作が簡単に感じましたね。路面電車やモノレールなど一風変わった路線も楽しめます。

名鉄名古屋-名鉄岐阜間を特急で走るのが爽快です。全路線クリア済み。

プロフェッショナルと初代

プロフェッショナル仕様は、電車でGO2には無かった秋田新幹線の大曲駅から先や3000版台収録路線が入ってたのでAmazonで中古で購入。買ったのはいいのだけど傷いっててムービー始まると止まるからあまりやってない。

初代電車でGOは、ゲームセンターにあるアーケードをたまにプレイしてて練習用に購入。でもあまりやってない。

スポンサーリンク

電車でGO! PLUG & PLAYと同じ路線が遊べるシリーズ

とりあえず持ってないのから(一部区間も含む)
PS・PS2で固めてます。

  • 電車でGO FINAL(全路線)
  • 電車でGO プロフェッショナル2(JR京都線)

続いて持ってるシリーズ。

  • 電車でGO(山手線一部・JR京都線)
  • 電車でGO2(大阪環状線一部)
  • 電車でGO プロフェッショナル(山手線一部・大阪環状線一部・JR京都線)
  • 電車でGO3(JR中央線一部)
スポンサーリンク

あとがき

電車でGO FINALの中古価格(プレミア)とPS2用のマスコンの値段を考えると1万4800円(メーカー希望小売価格)は安いと思います。

ゲーム機もいらないしHDMIをテレビに挿して遊べるのでお気軽です。現行のゲーム機を持っていないから買わず済みますね。

僕はまだ予約してませんけど、来年2月までお金用意して買いたいもの。やっぱ電車でGOシリーズは専用コントローラーで楽しみたいですよね。発売が待ち遠しくなってきた。

景色や車両などが変わってるだろうけど、とりあえず持ってる電車でGOシリーズから「電車でGO! PLUG & PLAY」の収録路線を予習しとくかな。

タイトルとURLをコピーしました