シャベルとスコップの違いはJIS規格で決まってるけど、土に挿したときの感触で違うと思う | なんかいろいろ備忘録

シャベルとスコップの違いはJIS規格で決まってるけど、土に挿したときの感触で違うと思う

生活

かなり前になるのですが、地元のローカル情報番組でスコップとシャベルの違いについてやっていました。その中で、JIS規格で足を引っかけられるのが「シャベル」で足を引っかけることが出来ないのが「スコップ」との答えでした。

水平で足を引っかけられるようになってるのがシャベル
水平で足を引っかけられるようになってるのがシャベル
斜めになっていて足を引っかけられないのがスコップ
足を引っかけられる以外は大きさや先端の形状による違いは無い
足を引っかけられる以外は大きさや先端の形状による違いは無い
スポンサーリンク

JIS規格で決まっているけど、違いは土に挿したときの感触「ズコ」と「シャー」だと思う

人によってスコップとシャベルのイメージは違うのだけど、僕は土に挿したときの感触だと思っている。大きさによる違いにもあてはまるのだけどね。

小さいころから大きいのは「スコップ」で小さいのは「シャベル」と教わってきたから、それが挿したときの感触の違いになったのだと思う。

スコップは「ズコ」

スコップは大きいイメージがあるのだけど、大きいと土に挿したときの感触が「ズコ」ってしませんか?

「ズボ」っとか深くまで入ってく感じです。大きい植木を植えるときに地面を掘るイメージです。

シャベルは「シャー」

シャベルは小さいイメージなので、植木鉢に球根を植える時に土に挿すと「シャー」って感じがしませんか?

感触が軽くて、穴を掘るって感じしませんよね。

スポンサーリンク

まとめ、僕の中でスコップは「ズコ」シャベルは「シャー」

僕の印象によるスコップとシャベルの違いは、結局は大きいのが「スコップ」で小さいのが「シャベル」でしたね(笑)

ただ、スコップを土に挿すときは深くて重たい感触で、シャベルの場合は軽くて浅い感触。なので、スコップは「ズコ」、シャベルは「シャー」です。

ちなみに、雪かき用のプラスチックのアレの呼び方は決まっていません。土を掘らないですからね。

タイトルとURLをコピーしました