初めてのデジイチに中古の「ペンタックスK10D」購入しました | なんかいろいろ備忘録

初めてのデジイチに中古の「ペンタックスK10D」購入しました

デジカメ

オクで中古のデジイチ「ペンタックス K10D」を購入。標準レンズとバッテリー2個と充電器がセットで送料含めて1万2千円で落札です。

コンデジのマニュアルモードで撮ってて物足りなくなってきて、丁度ブックオフやハードオフで2万円で一眼レフを購入できるの知り、色々と調べてるうちに買っちゃいました。

中古のデジイチを選んで購入した経緯は以下の記事に書いてます。

中古とは言っても念願の一眼レフですからね、簡単にどんなカメラなのか見て行こうかと思います。

スポンサーリンク

オクで購入したペンタックスK10D

レンズ、充電器、充電池(2個)付きで送料含めて1万2千円で購入。
レンズ、充電器、充電池(2個)付きで送料含めて1万2千円で購入。

発売は2006年で10年以上前のデジタル一眼なんですが、このゴツゴツした感じだけでも一眼レフってだけでカッコイイと思う。

レンズ先端にハードオフで購入したニコンのレンズ保護フィルターL1Bc付けてます。UVカットする製品らしいです。

表示パネルのバックライトもなんとも…
表示パネルのバックライトもなんとも…
ファインダー覗くとシャッターなどの撮影情報が分かります。
ファインダー覗くとシャッターなどの撮影情報が分かります。

グリップ上部に2つのダイヤルがあってファインダー見ながらでも絞りやシャッタ速度の調整もやり易いです。

K10Dはライブビューが無いので撮影中の液晶モニターには撮影情報のみ表示。
K10Dはライブビューが無いので撮影中の液晶モニターには撮影情報のみ表示。

適当にパシャパシャと数十枚撮影。重圧なシャッター音しっかりと鳴ってて「撮ってる」て感じがして中々ですわ。シャッター回数のショット数が分かる『ショット数.com』に撮った画像アップして調べましたら約3万500枚。

発売時期から考えると使用頻度は普通といったところでしょうか。K10Dのシャッター回数は10万枚が目安らしいので単純計算で後20年も使えそうです。

スポンサーリンク

ライブビュー無しでもホワイトバランスの調整は簡単

ライブビューが付いていないデジイチですが、直前に撮った撮影情報はメモリーに入っているので、その写真からホワイトバランスの調整が出来ます。

一度撮影しないと駄目なんですが、「撮影→プレビュー確認→WB調整→撮影…」の繰り返しにならないので、ライブビュー無しでも面倒さは無いですね。

また、RAWで保存できるのでWBが狂ってもソフトで修正することも容易です。

ホワイトバランスを意図的に電球色にしてJPEGとRAWで撮った写真をソフト(フォトショップエレ5)で色温度を調整。素人なんで適当にそれっぽく。

JPEGは蛍光灯周りが黄色っぽく、RAWの方が自然な感じ。
1枚目元画像(jpg)、2枚目補正後(jpg)、3枚目補正後(raw) pic.twitter.com/5sh8dL2cuk

— コロン@コミュ障ニート(モチベ低下) (@coron_tw) 2018年7月3日

意図的にWBを電球色に変更して撮影。元の画像はjpgもRAWも青みかかった感じで、Photoshopエレメンツ5で色温度を変更すると2枚目のjpgでは蛍光灯の明かりが黄色くなって不自然な感じになってますが、3枚目のRAWだと自然な感じに修正できてます。

スポンサーリンク

初期ファームウェアだったので最新版の1.31に更新

K10Dのファームウェア確認
K10Dのファームウェア確認

購入して気になるったのはファームウェアのバージョン。初期ファーム1.00なので初めのころの製品なのかなと大雑把に予想してみます。

初期ファームなので、ペンタックスのサイトから最新ファームウェアをダウンロードして更新。

ネットで調べてると『ファームウェア更新に失敗』したとの情報があったので、とりあえず更新に用意したSDカードはこんな手順で更新。

  1. 8GBのSDカードを用意(SDHC規格でもいけるかも)
  2. K10Dでフォーマット
  3. パソコンで同じファイルシステムで再度フォーマット(物理)
  4. DLしたファームウェアをSDにコピペ(マウスドラッグではなくキーボードのショートカットキー使用)
  5. K10DにSDカードをセットしてファームウェア更新

写真データなど一切入れてません。ファームウェア入れたSDカードをセットして最初普通に起動させてしまったので、写真用のフォルダ「DCIM」が作られますがそのまま電源入れてファームウェア1.31に更新しました。

バージョンアップします。
バージョンアップします。
ファームウェア更新中。進行バーの動きか止まると精神的に悪いです。
ファームウェア更新中。進行バーの動きか止まると精神的に悪いです。
Completeと表示されファームウェア更新完了。
Completeと表示されファームウェア更新完了。
更新したファームウェアのバージョン確認
更新したファームウェアのバージョン確認

バージョンも1.31にアップされ何とか無事完了。本当に更新中は精神的に悪いです(^^;

スポンサーリンク

中古のK10Dに反応無いボタンがあるのを発覚

色々触って適当なもの撮ってて数日、1つ反応が無いボタンがありました。「AE-L」と言うボタンでこれ押してる間、露出補正が固定される機能なんですけど(プレビュー再生時は削除防止のプロテクトとして機能)、押してもクリック感無いしでネットで話題になっていた「うらメニュー」とやらにボタンテストの項目があるので試してみると案の定「AE-L」だけ無反応です。

まあ、ノークレーム・ノーリターンの保証なしなので、あまり使うボタンでもないので諦めます。と思ってたんですけど、カスタムメニューにシャッター速度半押しで露出補正もロックする項目があってこれで一安心。

スポンサーリンク

常時点灯のドット欠け?もある

暗い写真を拡大してよく見ると白っぽい緑に点灯してる点がちらほら。どうやら常時点灯のドット欠け?のようなのありました。

正確にはドット欠けとは違う呼び名があるそうですがここでは「ドット欠け?」と表記します、

とは言っても2006年発売で10年以上のデジカメなので、同時期に発売して2007年に買ったPowerShot A710ISにもドット欠け?があります。

拡大しないと気付かないし、ソフトで補正出来るらしいのでまあいいかな……

スポンサーリンク

中古デジイチ購入で細かい不満あるけどまあ満足

中古ですが、初めて手に入れた一眼レフはまあ満足といったところです。

細かい不満はあるけど、試し撮影でボケもが良い感じに出てるし、今度本格的な撮影しに出かけたいです。細かい部分を見ると新品ですが、それでも1万で一眼レフが手に入ると考えると中古のデジイチでもありかなと思います。

タイトルとURLをコピーしました