アニラジ高音質録音に、ワイドFM付きタイマー録音できるラジオ | なんかいろいろ備忘録

アニラジ高音質録音に、ワイドFM付きタイマー録音できるラジオ

ラジオ

アニラジ番組は録音してじっくり聴きたいですよね。

最近はワイドFM対応の放送局も増えてステレオ放送が楽しめるようになりました。

高音質で録音したい・・・

ワイドFM対応した録音できるラジオがあると、アニラジ番組を高音質録音できるね。予約録音機能が付いてたら深夜の最後の番組でも聞き逃さずに済むしね。

特に日曜深夜はアニラジが集中する時間帯ですからね、26時まで起きてるの大変じゃない、翌日の通勤・通学に支障でるし。なので、タイマー録音できるワイドFMラジオは便利なんですよ。

新機種が出たので商品入れ替えました (2018年8月29日)

スポンサーリンク

ワイドFM ラジオレコーダーで録音するメリット

予約録音機能のある「ワイドFM対応ラジオレコーダー」での録音には3つのメリットがあります。

  • 高音質
  • 長時間録音
  • 予約機能

高音質

最近はAM局もワイドFM対応になってきてます。ワイドFMは主に90.0MHz~95.0MHzの周波数で運用されています。

ワイドFM(FM補完放送)はAMラジオ局の混信対策などで始まったのですが、FM放送になりAMのモノラル放送(昔はAMステレオがありましたが)と違い、ステレオ放送に対応したのでAM以上に高音質で番組を聞けるんですね。AMに比べてノイズにも強いです。

アニラジはAM局が大半。文化放送や東海ラジオ、ラジオ大阪やラジオ関西などアニラジ放送枠が用意されています。

ラジオ関西を除く3つの放送局はワイドFMに対応してるので、高音質で聞けますね。ワイドFM未対応のラジオ関西も2019年春から本放送がスタートします。

ワイドFM対応なので、クリアに高音質に録音できます。MP3のビットレートを上げるとより高音質になります。

長時間録音

ラジオレコーダーは内蔵メモリーやSDカード対応でMP3録音ができます。

今はメモリも4GB以上あり、1,2時間の番組や数時間に及ぶ特番などの番組も途切れずに録音可能です。

MP3対応

2時間を超える番組や特番も途切れることなく録音できます。録音に使うSDカード(マイクロSD)もお手頃な値段でも数GBの容量があるので録り貯めることもできますね。

予約録音

アニラジは土日深夜がほとんど。地方だと日曜に固まって放送してる局もありますね。日曜深夜となると次の日の学校や会社に通うのに支障が出てきます。

予約録音機能の付いたラジオなら、タイマー録音して朝の通学・通勤中に聴くことも出来ますね。

スポンサーリンク

ワイドFM対応ラジオレコーダーを選ぶポイント

ワイドFM ラジオレコーダーを選ぶポイントは

  • 電源
  • 予約録音
  • 本体内蔵メモリー

の3つ。

電源

家庭用コンセントを利用可能なこと。長時間番組の録音中にバッテリーが切れると意味無いです。なので、家庭用コンセントから電源がとれる製品を選びます。

予約録音

先ほどの「ラジオレコーダーのメリット」と同じです。

予約録音対応の機種だと深夜でも録音忘れの心配も無いですし、翌日の朝にも支障をきたしません。

内蔵メモリー

MDやカセットのような入れ忘れが無くなり、容量も数ギガ単位なので2時間以上の長時間録音も余裕で行えます。

スポンサーリンク

予約録音できるワイドFM対応ラジオおすすめ3機種

クレードル付き携帯ラジオ!家で録音、外で聴く

ソニーICZ-R110は一番のオススメなんですよ。

前機種のICZ-R100はワイドFM未対応でした。2018年1月に出たICZ-R110はワイドFM対応になりました。内蔵メモリーも8GB→16GBにアップしてます。

この機種はクレードルが付いています。本体をクレードルに装着できるので、コンセントから電源が取れ長時間録音でバッテリー切れの心配はありません。

また、クレードル用の付属のアンテナをセットすれば、ラジオの受信感度も上がります。

クレードルから本体を外して持ち運ぶことが出来るので、翌朝の通学・通勤の時間に気軽に聴けますね。

主な機能

  • タイマー録音『毎週・毎日・1回』の最大20件登録
  • 16GBの本体内蔵メモリー
  • メモリースティックマイクロ・マイクロSDカード対応
  • ラジオの録音形式はMP3
  • バックライト付き
  • 充電用クレードル付属
  • AM:531kHz – 1629kHz
  • FM:76.0MHz – 108.0MHz

高感度!ワンセグ録音対応の卓上ラジオ

サイズが大きいので卓上用ラジオなのですが、バッテリー内蔵しているので持ち運びも出来ます。

珍しい機能としてワンセグ録音が付いているからアニメの音声を録音するのにも使えますね。

ACアダプタ付属なので、録音中のバッテリー切れの心配もありません。

主な機能

  • タイマー録音『毎週・毎日・複数曜日指定・1回』の最大20件登録
  • バッテリー内蔵でも単三電池も使える
  • 8GBの本体内蔵メモリー
  • 32GBまでのSDカード対応
  • 録音形式はLPCMとMP3(ワンセグ音声は独自形式)
  • バックライト付き
  • ACアダプタ付属
  • AM:531kHz – 1629kHz
  • FM:76.0MHz – 108.0MHz

タイマー録音対応の携帯ラジオ

山善(YAMAZEN)から出てるタイマー録音ラジオです。

単四電池4本で動作するのと、録音形式がPCM・ADPCMとMP3非対応で長時間録音には不向き。

それでも、上の2機種に比べると値段がお手頃。FMは95MHzまで受信できるのでワイドFMも対応です。

主な機能

  • タイマー録音『毎日・毎週(複数曜日指定)・1回』の最大20件登録
  • 4GBの本体内蔵メモリー
  • 32GBまでのマイクロSDカード対応
  • 録音形式はLPCMとADPCM
  • AM:522kHz – 1629kHz
  • FM:76.0MHz – 95.0MHz

とにかく安く録音ラジオが欲しい

タイマー録音の機種に値段が手に届かない。

タイマー機能は無いですがラジオ録音に対応した機種もあります。

OHM(オーム)社のRAD-F830Z-Kです。

タイマー録音が出来ないので今回の主旨から外れるけど、とりあえず録音してみたい人に向いてます。録音は毎回手動でしないとだめだけど、その分値段がお手頃です。

電源は単四電池(別売)3本だけなので、エネループなど充電池を使用するのをおすすめします。

マイクロSDは付属してないので、別途マイクロSD購入する必要があります

主な機能

  • 録音形式はMP3
  • 32GBまでのマイクロSDカードに対応
  • 電源は単四3本使用
  • AM:522kHz – 1710kHz
  • FM:76.0MHz – 108.0MHz

まとめ

AMラジオの番組をクリアに高音質で録音するなら、ワイドFM対応のラジオレコダーがおススメ。

アニラジはトークの他にパーソナリティーの声優さんの曲も流れます。深夜放送が当たり前なので、タイマー録音を活用すると便利ですね。

地方からキー局のラジオを聴くのはAMの遠距離受信になり視聴は厳しいです。そんな方はradikoプレミアムを活用する方法もありますよ。radiko録音できるフリーソフトもあります。

おススメの記事

タイトルとURLをコピーしました