なんかいろいろ備忘録 | ページ 11 | 色々な備忘録です
プログラミング

拡張子xmlをPHPで実行して「sitemap.xml」を出力

ローカル環境(ラズベリーパイ)で、WordPressを使わずにHTML(厳密にはPHP)で書いてサイトを作っているのです...
石川・北陸ローカル

2019年秋、兼六園の紅葉ライトアップ

兼六園の紅葉が見頃になってたので、ライトアップ最終日に園内を写真撮りながらぶらぶらして来ました。
GIANT CS3000いじり

素人が13年目のクロスバイクCS3000を徹底メンテナンス。リム幅とタイヤ幅の関係

CS3000 07年モデルの標準タイヤは700x38cと太いタイヤを履いていました。今は、32Cと細くしていますが、乗り...
ポタリング

紅葉シーズン、石川県小松市の荒俣峡までポタリング

紅葉で有名な石川県小松市にある荒俣峡まで自転車でポタリングに行ってきました。荒俣峡は、国道416号線から石川県道161号...
デジカメ

PowerShot A710ISのワイドコンバージョンレンズを使ってみた

色々あって、2007年に初めて購入したコンデジ「PowerShot A710IS」を使い倒そうと思いまして、オプションの...
アニメ

2019年11月よりテレビ金沢でゆるキャン△放送開始。日曜早朝

深夜に夜食のラーメン食べながらテレビつけたたら、ゆるキャンのCMが流れてきました。毎週日曜の朝5時40分から。ゆるキャン...
GIANT CS3000いじり

素人が13年目のクロスバイクCS3000を徹底メンテナンス。パーツ選びで調べたこと

普段使いとしてクロスバイク「GIANT CROSS 3000 07年モデル」に乗車しています。購入したのが2007年の1...
デジカメ

エントリーモデルのコンデジのラインナップが少なくなった

2012年6月(7月?)頃に購入したコンデジ「CANON PowerShot SX150IS」ですが、気が付いたら7年経...
アニメ

異世界モノの就職アニメが増えるのかと思いましたら異世界転生アニメが増えました

録画してきたアニメをBD1枚に1シーズン(5本~10本ぐらい)に圧縮エンコードして整理しているのですが、ようやく2018...
石川・北陸ローカル

北陸おでかけパスで雨晴海岸と富山駅前の工事を見に小旅行(おまけ筒石駅訪問)

北陸おでかけパスを利用して富山へ小旅行へ行ってきました。小旅行の目的は、雨晴海岸での初日の出の下見、富山駅前の路面電車の...
石川・北陸ローカル

北陸おでかけパスで雨晴海岸と富山駅前の工事を見に小旅行(富山駅前工事編)

北陸おでかけパスを利用して富山へ小旅行へ行ってきました。小旅行の目的は、雨晴海岸での初日の出の下見、富山駅前の路面電車の...
石川・北陸ローカル

北陸おでかけパスで雨晴海岸と富山駅前の工事を見に小旅行(雨晴編)

北陸おでかけパスを利用して富山へ小旅行へ行ってきました。小旅行の目的は、雨晴海岸での初日の出の下見、富山駅前の路面電車の...
スポンサーリンク