GIANT CS3000いじり 素人が13年目のクロスバイクCS3000を徹底メンテナンス。シフトワイヤー張り付け(後・前) シフトワイヤーを取り付けます。インナーケーブル、アウターケーブル共に新しいのに交換します。アウターケーブルは、古いのに長さを合わせるのではなくて一から長さを測ってます。他の作業も同時進行で行っているので時系列におかしい場合があります。ご了承... 2020.06.15 GIANT CS3000いじり
GIANT CS3000いじり 素人が13年目のクロスバイクCS3000を徹底メンテナンス。リアディレイラーの可動域を調整 リアディレイラーのロー側、ハイ側の可動域を調整します。可動域の調整は、リアディレイラーの初期位置を合わせるとともにチェーンが外れるのも防ぎます。シフトワイヤーを貼る前に行ってます。他の作業も同時進行で行っているので時系列におかしい場合があり... 2020.06.15 GIANT CS3000いじり
GIANT CS3000いじり 素人が13年目のクロスバイクCS3000を徹底メンテナンス。チェーン装着 チェーンを取り付けます。チェーンとチェーンピンが1つ付属してる使用するチェーンはシマノの「CN-HG40 ICNHG40116L」。使用工具チェーンカッター他の作業も同時進行で行っているので時系列におかしい場合があります。ご了承ください。素... 2020.06.14 GIANT CS3000いじり
GIANT CS3000いじり 素人が13年目のクロスバイクCS3000を徹底メンテナンス。ペダルの取り付け ペダルをクランクに取り付けます。外すときは固着して大変だったのですが、取付時はスムーズに終わりました。新旧のペダル今回使用するペダルはモノタロウブランドのMTB用ペダル。前の純正より大きいです。費用を抑えるため、あまりいいペダルではありませ... 2020.06.14 GIANT CS3000いじり
自転車アイテム 【簡単レビュー】自転車ライトAX-002MGは上カット配光で歩行者に優しくて明るいが、あまりおすすめできない ジェントスのAX-002MGを簡単にレビューします。上カット配光で歩行者に眩しくなく遠くへ照らせるので、かなり良いライトですが、電池を入れる構造が残念なのであまりお勧めできるライトではありません。 2020.06.13 自転車アイテム
WordPress 画像にテキスト重ねて並べる時に読み込み中にレイアウト乱れないようにする トップページの記事一覧でアイキャッチ画像に文字を重ねて表示させる、ようなことを作っていました。これで、試しに低回線の環境でページを表示させたら、画像が読み込むまでテキスト同士が重なってしまいます。回線が速いと一瞬なので気になりません。画像読... 2020.06.09 WordPress
自転車運動記録 4/20-5/31 自転車走行記録 生活圏での買い物しか行ってなかったので、約1ヵ月分をまとめての走行記録です。4/21夜走行距離:11.66km走行時間:00:45(h:m)※秒切り捨て最高速度:26.8km/h平均速度:15.2km/h消費カロリー:116kcal※サイク... 2020.06.01 自転車運動記録
WordPress スマートフォンからWordPress外部テーマインストールできる?横画面にするかブラウザのPC表示モードで解決した Cocoonなどの外部テーマをスマートフォンからインストールしようとすると画面が小さすぎてインストールボタンが画面外に隠れていまいます。そんなときは横画面にするかブラウザのPC表示モードで解決します。 2020.05.25 WordPress
WordPress WPで同じソースの自作PHPのグローバル変数が二重定義された プログラム書けるわけではないので、初歩的なエラーを繰り返しながら自作のPHPプログラムを作っていたのですが、プログラムにミスはないのにエラーが出るという厄介な問題に出くわしました。WordPressのfunction.phpに外部PHPファ... 2020.05.12 WordPress
スマートフォン AndroidのGmailアプリでさくらのメール受信で一部メールが見れない時は設定を確認 AndroidのGmailアプリでさくらインターネットのメールアドレスをIMAPで受信できるように設定しているのですが、一部メールが届いてませんでした。この受信できない一部メールは、自分の複数持っている「さくら」のメールアカウントやTUTA... 2020.05.09 スマートフォン
GIANT CS3000いじり 素人が13年目のクロスバイクCS3000を徹底メンテナンス。泥除け取り付け 自転車を逆さに置いてタイヤを外した状態で、泥除けを取り付けます。取り外した時に固定ボルトが錆びていたので同じ「M5x15mm」をホームセンターで購入したのを使用しているため、六角レンチのサイズが4mmと小さくなっています。使用工具六角レンチ... 2020.05.07 GIANT CS3000いじり
GIANT CS3000いじり 素人が13年目のクロスバイクCS3000を徹底メンテナンス。Vブレーキ取り付け VブレーキをフレームのVブレーキ台座に固定するだけです。フロントの台座にはフロントキャリアも取り付けます。使用工具六角レンチ(5mm)他の作業も同時進行で行っているので時系列におかしい場合があります。ご了承ください。素人による見解なので、記... 2020.05.07 GIANT CS3000いじり