旅行 北陸おでかけパスで鉄道旅行。長浜と敦賀に行ってきた 昨日9月2日は北陸おでかけパスを利用して長浜と敦賀に鉄道旅行に行ってきました。北陸おでかけパスは長浜~直江津間が1日乗り... 2018.09.03 旅行
ラジオ 大規模災害になると臨災局が出来るので防災ラジオはFM受信で選ぶ 災害が発生すると正確な情報を把握するのにラジオは必須アイテムです。よく災害発生時はネットや近所の噂などで嘘(デマ)な情報... 2018.08.30 ラジオ
WordPress ブログ(WP)全記事リストをスプレッドシートに作成!マクロ一切使わずにURLも表示 ブログ(WordPress)の記事をリライトする時に記事数が多くなると「リライト済み」かを全記事管理するのが大変です。G... 2018.08.14 WordPress
石川・北陸ローカル 北陸とらいあんぐる痛タウンページ家に来たので中身を見てみた 普段なんとも思わない家の本棚にあるタウンページの背文字(本を立ててる時に見えるタイトルの部分)が萌えキャラになってるのを... 2018.08.07 石川・北陸ローカル
デジカメ FlashAir SDカードはWi-Fi無しのデジカメでリアルタイムにSNSに投稿するのに便利 東芝のWi-Fi付きSDカード「FlashAir」を購入して数日が経ったので使用感を書いていきます。楽天で注文して届いた... 2018.07.30 デジカメ
スマートフォン Wi-Fi付きSDカードFlashAir開封5分で接続できなくなって色々試して繋がった話 中古のデジタル一眼レフ購入してから、無線LANやBluetooth付いて無いのでTwitterなどにリアルタイムに撮った... 2018.07.26 スマートフォンデジカメ
生活 岩崎工業の1.3L小型ピッチャーは部品点数が少なく保冷庫にも入る大きさです 去年、同じ井阿波崎工業から出てる1.2Lの小型ピッチャーを買っていたのですが、フタが自動で閉まるようにとバネが付いていて... 2018.07.23 生活
石川・北陸ローカル 兼六園の早朝開園は穴場でいいぞ!金沢旅行2日目の朝に訪れたい場所 早朝兼六園は金沢旅行2日目の朝にお勧め。入園無料で観光客も少ないので、ホテルの朝食前に散歩がてら行ってみましょう。 2018.07.22 石川・北陸ローカル
石川・北陸ローカル 涼むより写真スポットに良さげな七ツ滝に行ってきた 自宅から15kmほどの場所にある七ツ滝に行ってきました。暑い中自転車で1時間半ほど移動でしたが、先日行ってきた「綿ヶ滝」... 2018.07.17 石川・北陸ローカル
ポタリング 金沢・松任エリアから車で1時間ひんやりスポット手取峡谷の綿ヶ滝に自転車で行ってきた きっかけは、今年の冬にBSで放送していた「空から日本を見てみよう」で地元金沢・白山市が放送されていたから。そこで見た手取... 2018.07.15 ポタリング石川・北陸ローカル
プチ旅行・お出かけ デジイチの撮影に能登と富山にドライブ行ってきた 日帰りドライブに行ってきました。オクで中古のデジタル一眼レフ「PENTAX、K10D」を手に入れてから、近所の写真撮って... 2018.07.10 プチ旅行・お出かけ石川・北陸ローカル
石川・北陸ローカル 昭文社の道の駅ガイド(地方版)はコンパクトで全国版と同じ情報 昭文社の全国版道の駅ガイドブック(高速SA・PA付き)は道路地図としても使ってるのですが、14年度版はさすがに古くなって... 2018.07.08 石川・北陸ローカル車