デジカメ

クワガタ角でどこでも固定できる小型のカメラ三脚で夜景撮影行ってきた

地元の夜景スポットを探していると、高速道路のインターが撮れる場所があったので深夜遅くに夜景撮影に行ってきました。金沢市にある「森本インター展望台」です。 デジカメは乾電池で動くエントリーモデルの「キャノンPowerShot SX150 IS...
ラジオ

アニラジ高音質録音に、ワイドFM付きタイマー録音できるラジオ

アニラジ番組は録音してじっくり聴きたいですよね。 最近はワイドFM対応の放送局も増えてステレオ放送が楽しめるようになりました。 高音質で録音したい・・・ ワイドFM対応した録音できるラジオがあると、アニラジ番組を高音質録音できるね。予約録音...
ブログ

画像や広告の複数表示は?JavaScriptでランダムに出す方法

複数の画像や広告をランダムで表示させたいと、思ったことはありませんか? JavaScriptを使えば、ランダムに表示できます。 こうすることで、訪問者個別に違った見せ方ができます。 特に、同じ広告が表示されると、つまらないと思いますので、ア...
WordPress

サーバーにWordPressを手動でインストールする方法

PHPとデータベース(MySQL)が使えるサーバーでFTPソフトからワードプレスを手動でインストールす方法です。 以前『海外ホスティングサービスに日本語版WordPressのインストール手順』で解説しましたが、一般的なレンタルサーバーを想定...
石川・北陸ローカル

北陸3県「富山・石川・福井」の鉄道フリーきっぷ1日乗車券まとめ(2018年度)

駅メモに便利な北陸3県「富山・石川・福井」のJR・私鉄・第3セクターの1日乗り放題切符をまとめてみました。 基本、青春18きっぷのような普通列車のみ使える切符をまとめています。また、料金は全て大人料金で記載しています。 「利用期間」に特に注...
WordPress

カエレバでAmazonの「画像・商品名」をCSSで横2列にする

カエレバのソースーコードをCSSを使ってAmazonの「画像・商品名」を2列表示にデザインを変えました。 楽天など使わないのでとりあえずAmazonだけの対応です。 楽天・Amazonに対応しました。 デザインセンスが無いのでボタン風のリン...
WordPress

投稿の編集でタブの切り替えができない時の対処法

WordPressの記事を編集する際に何故かビジュアルとテキストエディタの切り替えができなくなったので、その対処法について説明します。 ちなみに、このサイトはXdomain(エックスドメイン)を使用しています。※記事投稿時点
WordPress

WordPressテーマLuxeritasで関連記事を小さく表示

このブログで使用しているWordPressテーマLuxeritasで記事下に表示する関連記事をスマートフォンなど小さい画面で見ると表示が大きく感じるので、CSSで横幅540px以下になるとサムネ縮小と記事説明文の削除して小さく表示させるよう...
WordPress

Luxeritasでレスポンシブ無効化は駄目だった(失敗談)

パソコンでブラウザの幅を狭くするとレスポンシブ表示になるのでレスポンシブ無効化に挑戦しました。 「JavaScriptで端末ごとにメッセージの振り分け」記事を書いた後に、思い付きで、レスポンシブ無効のcssファイルを作成してJavaScri...
WordPress

JavaScriptでパソコンとモバイルでメッセージを変える方法

JavaScriptとユーザーエージェント使ってパソコンやモバイル端末(スマートフォンやタブレット)でメッセージや画像、アフィリエイト広告を振り分ける方法です。 記事内で端末ごとにメッセージを分けたいときや、このブログに使っているテーマ「L...
ゲーム

【駅メモ攻略】福井鉄道鯖浦線の廃駅取得はバス路線あり(2018年4月1日ダイヤに更新)

駅メモでマスターオブ福井最難関の廃駅路線である鯖浦線は、北鯖江駅と武生駅から出てる福井鉄道のバス路線が利用できます。全本数は少ないですが土日祝日も運航してます。
サーバー

サーチコンソールのアドレス変更のコツは認証HTMLファイルをリダイレクトさせない

サーチコンソールのアドレス変更のコツは認証用HTMLを301リダイレクトから除外すること。移転元で.htaccessから認証HTMLをリダイレクトさせないようにします。
スポンサーリンク